令和7年度アクリエひめじ文化講座 特別編
未来の聴衆育成プロジェクト vol.8新春の寿ぎ・アクリエひめじ ニューイヤーコンサート2026
未来の聴衆育成プロジェクト vol.8
令和7年度アクリエひめじ文化講座で人気の3講座、「江崎欽次朗の能楽ちょいかじりIII」「山中歩夢の音楽の愉しみIV」、「気楽に楽しく歌おう会」のコラボレーション企画。
毎年恒例となった、文化講座の講師を務める能楽師江崎欽次朗による『新春の寿ぎ』、ピアニスト山中歩夢によるコンサートのほか、過去のニューイヤーコンサートでも好評だった観客参加型コーナーの「気楽に楽しく歌おう会」も実施します。
また、新年の幕開けにふさわしく能楽師大倉流小鼓方の上田敦史、能楽師観世流大鼓方の森山泰幸、姫路出身の落語家 月亭秀都、姫路出身の邦楽家 新福かな、松﨑晟山をゲストに迎え、子供から大人までみんなが気軽に日本の芸能と西洋音楽のコラボレーションをお楽しみいただける内容となっています。
また、今回も「未来の聴衆育成プロジェクト」として、若年層に舞台芸術の鑑賞機会を提供するため、5歳以上高校生以下の皆さまは無料で入場いただけます。ぜひお気軽にアクリエひめじまで足をお運びください。
【日時】
2026年1月4日(日) 13:30開場 14:00開演
【会場】
アクリエひめじ 中ホール
【出演】
・江崎欽次朗 (江崎欽次朗の能楽ちょいかじりIII 講師)
・山中 歩夢 (ピアニスト山中歩夢の音楽の愉しみIV 講師)
・アシスタント 気楽に楽しく歌おう会 講師 (藤岡)
【ゲスト出演】
・上田敦史(能楽師大倉流小鼓方)
・森山泰幸(能楽師観世流大鼓方)
・月亭秀都(落語家)
・新福かな(箏・三絃演奏家)
・松﨑晟山(尺八演奏家)
【事業内容】
・謡曲『高砂』より
・落語
・箏と尺八『春の海』
・『ラデッキー行進曲』 他
【チケット等】
全席自由
・一般 1,000円
・高校生以下 無料(要チケット/5歳より入場可)
【プレイガイド】
※学生チケット(無料券)も取扱いしています
アクリエひめじ ※窓口販売のみ(9:00~18:00)
姫路キャスパホール 079-284-5806 (10:00~17:00)
【主催・お問合せ先】
アクリエひめじ
Tel:079-263-8082 (9:00~18:00)
【後援】
姫路市・姫路市教育委員会(予定)
